よくある質問

Q1. 亡くなってから何日程度で火葬する必要があるのでしょうか?
A.当日もしくは、翌日に火葬される方が多いです。
3、4日後に火葬される場合は、保冷剤やドライアイス※1などでご遺体を低温に保ちながら安置する必要があります。

Q2. 料金表以外にかかる費用はありますか?
A.例えば、プランに含まれている骨壺を変更した場合や、オプション品をご購入いただいた場合や「ご遺体お迎え / ご遺骨お届け」サービスを利用された場合など、追加料金をいただく場合がございます。

Q3.立会いはどこまでできますか?
A.立会い個別火葬プランを選択された場合、火葬炉前のお別れから収骨まで立会いいただくことができます。

Q4.ペットの火葬はどこで行うのですか?
A.原則、当所施設内のペット専用火葬車で火葬を行います。

Q5.お骨を引き取れない場合はどのようにしたら良いですか?
A.ロッカー式納骨堂をご利用いただけます。
また、ご遺骨を当所内の供養所に合同埋葬も可能です。

Q6.お別れ花について
A.ペットの火葬あいりで当日お求めいただけます。
また、ペットのイメージに合わせてお別れ花をお作りする事もできます。(事前のご予約が必要です。3,300円(税込)から)

※1ドライアイスは当所での購入が可能です。約5kg 3,300円(税込)